運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
489件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

徹君                 梅村  聡君                 田村 まみ君                 倉林 明子君    事務局側        常任委員会専門        員        吉岡 成子君    参考人        健康保険組合連        合会副会長・専        務理事      佐野 雅宏君        学習院大学経済        学部長

会議録情報

2021-05-11 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

先ほど二〇一四年の施行通知には大きな問題があると言いましたが、二〇一九年の閣議決定は、その問題ばらみの施行通知ですら踏み込まなかった部分、学長意向投票をするな、学部長意向投票もするな、そこまで踏み込んでいるわけであって、私はこれは違法であり、先ほども述べたように違憲でもあるというふうに思っております。  ありがとうございました。

駒込武

2021-05-11 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

参考人駒込武君) 閣議決定では、学部長についても、意向投票によることなくというふうに記しています。ですが、学部長選考についても、その選考の在り方を記した法律というものはありません。  辛うじて関係するのは、国立大学法人法施行規則文科省の省令で、学部長等任命学長の定めるところにより行うものとするという条文です。

駒込武

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

学部長についても、学長意向に沿わない方はほぼ就任することはないと伺っています。  このようなメンバーで行われる学長選考監察会議では十分な牽制機能は見込めないため、昨日の石原参考人の御意見にもあったように、透明性中立性を持った方法で選ばれる仕組みが必要ではないか、このように考えますが、大臣の見解を伺います。

菊田真紀子

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

それから、教育研究評議会なんかは、いわゆる学部長さんなんかがなっていくわけですけれども、その選考過程においても、最終決定はやはり学長がしていくわけです。  これはどうしても、学長が強いリーダーシップ一つの方向へ進んでいこうとすると、その意思に賛同する人がやはり経営協議会だったり又は教育研究評議会構成メンバーになっていくというのは自然なことだと思うんですね、自然現象として。  

藤田文武

2021-04-21 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

それは、実際に皆さんがお仕事している中でよく聞かれることだと思うのですけれど、女性が、例えば会議でも、私たちの、私の身近な例でも、学部長女性になると会議が早く終わるとか、そういうような実例もございますし、そういう意味で、むしろ多様な人材を今企業が採用することが企業の今までの慣行を変えて生産性を上げることにつながるのではないかと思います。  

大沢真知子

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

そして、教授会議長を務めるのも、学部長ではなくて学長議長を務めているわけですから、これは全学教授会というふうに通常考えられるのではないか。実際に、学長議長を務めている、こういう運営がなされているわけです。このような状況において、やはり教授会意見を聞かなければいけなかったのではないか、このように言われております。  

日吉雄太

2019-04-10 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

二〇一四年の学校教育法国立大学法人法改正に伴って出された二〇一四年八月二十九日の施行通知では、「私立大学における学長学部長その他の人事については、今回の法改正対象ではなく、」としながら、ただし書きで、「学長選考については、私立大学においても、建学精神を踏まえ、求めるべき学長像を具体化し」等と、学長選考方法の再点検、見直しが指示されています。  施行通知のこの内容に強制力はあるのですか。

畑野君枝

2019-04-03 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

また、教育研究評議会ですか、学長理事、各学部長学長等々が入った、その評議会で決をとったところ、賛成十四、反対十三、静岡大学側ですね、非常に拮抗していたということですけれども。  やはり、大学法人を統合していくことはいいんだけれども、きちんとした理解を得るような形の丁寧なプロセスを踏んでいかないと、これは今後、今検討しているところもあるわけですよね。

笠浩史

2019-04-03 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

私立大学における学長学部長その他の人事」で、「私立大学における学長学部長その他の人事については、今回の法改正対象ではなく、」としながら、「ただし、学長選考については、私立大学においても、建学精神を踏まえ、求めるべき学長像を具体化し、候補者のビジョンを確認した上で決定することは重要であり、学校法人自らが学長選考方法を再点検し、学校法人の主体的な判断により見直していくこと。」

畑野君枝

2018-05-15 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

物事を進めていくのに当然インセンティブも必要だということで、地域医療支援病院の中でも医師派遣機能を持つ、調整機能を持つ病院管理者になるための要件と、こういうことでございますけれども、正直申し上げて、日本医師会学部長病院長会議は、全ての医療機関管理者にそういうことを最初は、医師不足地域で働いていただくことが必要なんじゃないかという程度の、かなり踏み込んだ提言も実は出させていただいています。  

今村聡

2018-05-15 第196回国会 参議院 内閣委員会 第11号

二〇一五年四月二日の首相官邸での会談で、加計学園獣医学部学部長になられた吉川教授と会った、柳瀬氏答弁したんですけれども、愛媛県側からは、吉川教授参加していませんよ、そう否定された。  結局、私思うんですけど、柳瀬氏の参考人招致見ていて思ったのは、関係者一人呼び出して質疑を行っても問題の真相究明にはつながらないなってことなんです。このように質疑時間をいただけるというのは非常に有り難い。

山本太郎

2017-12-05 第195回国会 参議院 内閣委員会 第2号

新しい学部長になられる吉川泰弘教授、その人自身が、新しい獣医学部構想一つとして創薬等イノベーション産業に貢献するライフサイエンス分野専門獣医師の育成を挙げておられる。エボラ出血熱、SARS、MERS、高病原鳥インフルエンザ等新型感染症はほとんどが人獣共通感染症であると、だから、石破四条件の中のライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要に対応していると。

山本太郎

2017-05-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

それは安全とのコンフリクトがあるというケースが間々あると私は思ったからこそ、病院長選挙で選ぶということは少なくともやめてほしいし、本当は私は大学学長学部長選挙はやめるべしということを強くずっと言ってきた人間でありますから、そういうことでないと、やはり大学病院は、特に先端医療をやるとなれば安全が優先するか新しいことをやることが優先するか、必ずコンフリクトがあるはずですよ。

塩崎恭久

2017-05-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

かつての第二外科がやっていることが、どう見ても安全性に欠けているということをやっていたときに、それに指摘をちゃんとして、横串のルールというのがやはり安全に関してはあるはずですから、それを聞かないのを、今まで聞かすことができなかったというところが私は選挙にもあったんじゃないかと言っているので、そういうことではない、リーダーシップが本当に図れるようにするためには、やはり、私は松野文科大臣にも言いました、学部長

塩崎恭久

2017-05-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

おまけに、通過点として、病院長をやらないと学部長になれないとか学長になれないとか、そんなような何となくの順番みたいなのがあって、すごろくじゃないんですから、そんなことで人の命を扱ってもらうわけにはいかないだろうということでありますので、少し腰を据えてやってくれる人が院長でいてくれて、先端医療と安全と、そしてもちろん、患者さんの満足度を満たしていただけるような方を我々としてはこれから育てていくということも

塩崎恭久

2017-02-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

                伊波 洋一君    事務局側        常任委員会専門        員        宇佐美正行君    参考人        岡本アソシエイ        ツ代表      岡本 行夫君        慶應義塾大学総        合政策学部教授  渡邊 頼純君        北海道大学名誉        教授       木村  汎君        千葉大学法政経        学部長

会議録情報

2016-05-11 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

学長学部長、病院長などを決める際、組織内で意向投票をしている大学は、ガバナンスの観点から、改革の意思があるのか疑問だと。運営費交付金の問題で問われているんですが、その配分に関しても厳しく評価すると述べておられました。大学の将来を占う重大事項である指定国立大学指定あるいは中期目標の評価と決定ということを扱う大臣の発言として、私は決して看過できないと思いました。  

大平喜信

2016-05-11 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第8号

外国人を副学長だとか学部長そういった任期付採用だとか、いろいろなことが可能なんですよ。そのことがいかに大事であるか。  それと、その当時妥協しましたけれども、今回は、公立大学法人附属学校もオーケーというか、いいですよと。それから、借金もして債券を発行してもいいですよと。

寺田典城

2015-04-17 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

これらの取り組みをシステムとして円滑に推進していきますために、日本スポーツ振興センター日本体育協会日本オリンピック委員会全国体育系大学学長学部長会議スポーツ関係団体、あるいはアスリート等が一堂に会して、課題の分析や連携した取り組みを推進する、コーチング推進コンソーシアムを開催しているところでございます。  

久保公人